怖い話登録数16080話
目にやさしいダークモード
424
21
0
中編4分
あとで読む
今日のAmazonタイムセールってプライムデーよりお得じゃね?w
Amazonのタイムセールって安いし、掘り出し物あるし、転売屋と争わないですむし、発送も早い。プライムデーでよりいいじゃん
詳細はこちら
ホラストをアプリみたいにインストールする方法
コピー
大無間から光へ。これが一発でわかる奴は山が好き。けど、行った事のある奴は少し変態かな。このルートはそんな所だ。これは2001年夏。その山行の終盤、加々森から光へ抜ける時の話。加々森は陰欝なピークだ。見晴らしがきかず、暗く寂しいから、留まるような場所じゃない。友人と二人で来てみたものの、鹿の骨が散乱する暗い深南部の森もいい加減厭きてきてたし、会社に休みを延長してもらって、明るい聖まで足を延ばそうかなぁなんて思いながら、ほとんど加々森には立ち止まらず、先へ進んだ。 起伏が連なり、ほとんど消えかけた道をしばらく進んでいると、やがて急な下りに。先行した友人が舌打ちをして止まる。「うわ、わりぃ。ルート間違えた」地図を見ると、確かにこんなに下っていない。光岩へ右に行く所を直進してしまい、尾根をかなり下ってしまったようだった。溜息をついて戻ろうとしたが、ぬかるんだ急斜面。ずるずるに滑って、上るのは結構骨が折れそうだった。「まぁ、場所はだいたいこの辺だから、少しトラバースして、上りやすいとこから行こうや」なんとなく萎えた気持ちのまま、しばらくトラバースすると急に開けた場所に出た。紫の原っぱ。窪地いっぱいに広がるミヤマトリカブト。素晴らしくきれいだった。こんな場所があったのかぁ。見回せば、この窪地から上へ小さい道が続いている。誰か知ってて来る人もいんのかなぁ?とりあえずルートに戻れそうだ。俺は少しほっとした。その時、トリカブトの群落から派手な合羽のおばさんがすうっと出てきた。「助かるわぁ。道に迷ったんです。お兄ちゃん光まで連れてって」友人が震えているのが不思議だった。「まぁ、ルートはこの上だと思うんです。この道悪いかもしれんけど」俺たちも迷ってしまった事は棚にあげて、俺は自信満々だった。まぁ、現在地もだいたい把握できてたからだと思う。「じゃあ行きますか?」ところが、俺が先に行こうとした途端に友人が俺の腕をひっつかんで、絞りだすような声で呻いた。「俺たちは後から行くから、先に歩け」おばさんは少しお辞儀をして、先に上る道を上がっていった。が、遅い。たいした坂でもないのに這いずるような格好で辛そうに歩く。あまりに遅いペースにいらだち、『先に行ってルート見てくるから、おばさん後からゆっくり来なよ』って言おうとした瞬間、友人が俺につぶやいた。「こいつに後からついてこられるのは嫌だからな。絶対見える所がいい」なんとなく気持ち悪くなってきた。このおばさんはどこに行くつもりだったんだ?光より南から、こんな装備で来たはずない。光から来たなら、こんなとこには来ない。おばさんはなんだかぐにゃぐにゃと上っている。「ねぇ。どっから来たんですか?」俺の問いには一切答えずおばさんは言った。「前。代わらない?」「代わらない!行けよ!」友人が怒鳴る。「前。代わらない?」ぐにゃぐにゃのろのろ歩くおばさんの後をしばらく上った。四、五回同じ問答をしたと思う。俺はいつの間にかすっかり、怯えていた。だが、ぐいっと急斜面を上ると突然本道にでた。あぁ、良かった。戻ったぁ。」と思った瞬間、バキン!!と音をたててオバサンの首が直角に曲がったんだ。そんですぅっとさっきの道を下りていった。俺は怖いというより驚いて、硬直したまましばらく動けなかった。その後は、光小屋までものすごいスピードでいったよ。友人はその晩言った。「おまえ合羽のフードの中の顔見た?目も鼻も口の中も全部土がいっぱいに詰まってたぞ。あんなのにぴったり後ろついて歩かれるのは、俺は絶対に嫌だね」まぁ、そんだけ。俺は山は好きだけど、あれから光より南は行ってないなぁ。
この話は怖かったですか?
怖かった21
ツイートする
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
アフターゴッド(1) (裏少年サンデーコミックス)
憑きそい (扶桑社コミックス)
ホラーアンソロジーcomic 死角 (comic死角)
HOLY ホラーコミック傑作選第1集 (角川ホラー文庫)
極めて怖い話 完全版
1分後の怖いオチ J Horror Story
忌み話 J Horror Story
ウォーキング・キャット : 1 (アクションコミックス)
前の話:【じわ怖】おお、Yか
次の話:【じわ怖】狙われた家族
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
怖い話 No.14837
【洒落怖】あまり知恵をつけないほうがいい
七歳の時、五歳の弟と一緒に、 親に七五三参りのために神仏習合?のとこへ連れていかれた。 参道を歩いてたら、 金ピカ衣装のお坊さん?(あの恰好は神職ではないと思う)に、 &
385
6
1
短編2分
怖い話 No.8441
【洒落怖】うちに何かいる
うちに何かいるっぽいんだが・・・・ まぁ聞いてくれ。 うちは農家なんだが、 昼は家に誰もいなくなるんだ。 で、真昼間なんだが ちょっとおかしいことがお
231
短編1分
怖い話 No.11432
【ほん怖】パチンコ屋の駐車場
俺が3年程前まで働いていたパチンコ屋の話。 場所は神奈川県某所、 国道沿いに立つボッタ店。 客からチョコチョコ噂は聞いていた。 便所が勝手に流れたとか夜中にパチンコ台が動き出
273
4
中編3分
怖い話 No.3546
【ほん怖】好きだった叔父さん
小学生の頃、家に叔父さんが居候してた。 叔父さんは工場の仕事をクビになり、 家賃も払えなくなってアパートを追い出され、 やることもなく、毎日俺んちでゴロゴロしていた。 収入も
260
2
怖い話 No.1037
【洒落怖】消えてくれ
俺が工房のときの話。 その日の夜はなかなか寝付けなかった。翌日授業があるから早めに寝なきゃまずいと思ってはいたんだが、どんなに頑張っても眠れやしない。 闇の中で途方にくれている
222
怖い話 No.9255
【洒落怖】お化けのイメージ
親父から昔何度か聞かされた話なんだが、 おれが2~3歳のころ、 一緒に住んでた曾祖母が亡くなった。 たぶんそのころは 人が死ぬってこともよくわかってなかったと思う。
110
3
怖い話 No.517
【洒落怖】録音テープ
中学生の時。 家から少し離れたところに明らかに誰も住んでいない廃墟がありました。壁一面に蔦が生い茂ったいかにもって出で立ちの一軒家。 ある日の部活明けに、同級生8人で忍び込むこ
228
7
怖い話 No.3631
【ほん怖】団地のベランダ
前に団地に住んでた頃の話。 向かいの棟の4階ベランダの柵を子供が乗り越え、 飛び降りるようにして落ちるのが見えた。 慌てて救急車を呼んで家を出て駆け寄ったが子供はいない。 到着
201
怖い話 No.10743
【ほん怖】出会っても追い抜いてはいけない
ある峠を走ってた、のんびりと。 ずっーと一本道、 後続車も対向車もいない、 夕暮れ時だった。 カーブを曲がると、 一つ後ろのカーブを立ち上がる車がミラーに見えた。 飛ばしてる感
354
11
怖い話 No.9625
【洒落怖】白い霧の様な顔
昔あった恐怖体験 高校生の時夏休みに友人二人と俺の合計三人で 東京から千葉の九十九里へ海水浴に行った 三人それぞれ原付スクーターで行った帰り道 千葉を横切る街灯
334
怖い話 No.12005
【じわ怖】町に不思議な家があった
まだ私が高校生だったころ、 町に不思議な家があったの。 見た目は普通の家なんだけど、 その家に引っ越してくる人たちは、 どの人もすぐに
225
怖い話 No.3530
【ほん怖】拾わなくていい
小学生くらいの話。 親戚の家が辺鄙な場所にあったんだ。 裏手には山、逆かわには谷。子供の遊び場としては最高だったんだけど。 んで、谷にはよくゴミが捨てられる。 山の中を走
367
8
怖い話 No.9045
【洒落怖】恐怖
これは夏に俺が実際に体験したこと。 24年生きてきた中でもわけがわからない体験だったし、 思い出すと怖いんだけど、 今は特に何も起こったりはしてないので書き込んでおくよ。
209
長編8分
怖い話 No.19401
【意味怖】電卓
私の友達は電卓の達人と呼ばれていました。 電卓を打つのとてもが早いです。 ある日友達と他の友達15人ぐらいでキャンプに行きました。 達人は私逹に電卓で187
257
9
怖い話 No.15990
【意味怖】俺を狙うのは…
俺は誰かに狙われている…。 昨日は上から植木鉢が落ちてきた。 その前はスピード違反の車にひかれそうになった。 俺は運動神経が良い方で俊敏にかわせるから安心だ
240
怖い話 No.6972
【意味怖】人造人間
「少子化」「人口減少」に伴い禁じられていた有機体の人造人間の製作が認められる様になった時代。 「教授!またあの子です」 研究所で作られた人造人間がいずれも問題児ばかりで研究所の
315
12
怖い話 No.10346
【洒落怖】デッサン
大学時代の話。 風邪で高熱にうなされてたんだけど、 その日休むと美術の単位を落としてしまうので、 必死の思いで学校に行った。 その日は女性像のデッサンで、 半ば
276
怖い話 No.1195
【洒落怖】六甲山の手振り地蔵
昔の話なんだけど、六甲山のある場所から見ると峠にある地蔵が手を振ってるように見える場所がある、そういう噂話があったんだ。 ま、よくある肝試しスポットで行ったヤツも多かったし、別に
414
5
怖い話 No.7917
【洒落怖】手書きの地図
当時の私は中学生くらいだったと思う。 学校をズル休みして昼寝していたら金縛りにあった。 元から疲れたりするとよく金縛りになるような体質だったので いつものことか
156
怖い話 No.7963
【洒落怖】願いが叶う神社
母方の祖母が信心深い人だった。 幼い頃、群馬の母方の家に行くと よく子供だった自分の手を引いて 山裾の神社に連れて行った。 群馬は視界に山が入らないところが無い
685
新着じわ怖
自慢のノイズ
代わってあげたいわ
VSおっさん
現実の彼
飴を買う女
窓から見えるところに踏切がありました
死ぬ瞬間の顔
カーテンの向こう側
Kの友達
知り合いの大工の話
ビデオ編集バイト
人魚の家系
新着コメント
鬼の家族
うつむく幽霊
進路指導
竹の子に反応する猫
すごくツッコミの上手い人
Kとの出会い
魔界へ行く遊び
ガヤガヤと人の声がする
ひな人形