怖い話登録数16080話
目にやさしいダークモード
Amazonバグ?w普通の漫画がタダで読めるんだけどwww
Amazonで漫画がマジで0円になってる。今のうちに手にいれとけ。読むのはいつでもいい
詳細はこちら
ホラストをアプリみたいにインストールする方法
コピー
並び替え
ほん怖数[1770話]
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
怖い話 No.11594
山の人
祖父から聞いた、 祖父の叔父にあたる人の話。 (祖父はこの話を、自分の父親から聞かされたとのこと) 小さい頃の叔父(祖父のネ)は、 山で遊んでると、 いつのまにか姿をくらませ…
135
3
0
短編1分
怖い話 No.11593
箱根の御玉が池から箱根湯元まで
小学5年の頃、 箱根の御玉が池から箱根湯元まで旧鎌倉街道を、 遠足で歩いたことがありました。 そのとき金時山の山頂近くでお弁当を食べたのを、 そのとき見ていた光景ごと思い出せま…
中編4分
怖い話 No.11592
ヤケドの治療
昭和の初め頃、夕張のボタ山でのお話。 開拓民として本州から渡って来ていた炭鉱夫Aさんは、 爆発事故に見舞われた。 一命はとりとめたものの、全身ヤケドの重体だった。 昔の事…
310
4
怖い話 No.11591
忘れ物の森
おばあちゃんから聞いた話です。 おばあちゃんが18の頃、 友達4人でとある森に行ったそうです。 その森は『忘れ物の森』と呼ばれていて、 『行った人は必ず何かを忘れてしまう』とい…
20
スポンサードリンク
【8/23まで】PrimeVideoチャンネルが60日間無料体験!
期間限定でPrimeVideoチャンネルの無料体験が60日間まで延長!無料期間で見たい作品を見終わればタダです。特にアニメ好きな方はdアニメストアがおすすめ。
怖い話 No.11590
川の中に見慣れないモノが泳いでいる
山の麓にに住むおじいさんの従兄弟の話。 (大正の終わりごろだとか) ヒグラシ蝉がカナカナ… と夕暮れを告げるある夏の夕暮れ。 川べりの橋で遊んでいた何人かの子供たちは、 橋の…
224
1
怖い話 No.11589
廃寺の掛け軸
私は子供のころ大分県のとある村に住んでいました。 大変な田舎で、 村の周りは山とうっそうとした森に囲まれていました。 村の前から続く林道をしばらく行くと、山に続く分かれ道があ…
397
短編2分
怖い話 No.11588
泣き尺岩魚
お盆も過ぎた先日、朝3時に起き、 小1時間ほどの峠を越えた渓流に一人で出掛けました。 まだ薄暗い中、 大岩のある深い淵の近くで釣り始めたのですが、 その日はなぜかチビ岩魚(イワ…
157
7
怖い話 No.11587
母さんの声
おれは東京生れの横浜育ちなんだが、 オフクロが富山県出身者でね。 親戚が富山に大勢いるんだ。 その中に、オフクロの弟で、 絵に描いたような山男がいるんだよ。 おれや従姉妹は…
371
中編3分
表示されてる人限定のAmazonクーポン
表示されてる人限定のクーポン。毎日かわるから1日1回はチェックしよう
怖い話 No.11585
避難小屋の二人
山仲間が体験した話です。 北海道の大雪山を厳冬期、 単独で登山していた時の話だそうです。 その日は早朝からとても天気がよく、 登山には絶好の日だったそうです。 しかし、そ…
495
6
怖い話 No.11584
あれ何よ?
それは俺がまだ10歳ぐらいの時の話です。 小学校の遠足で、登山に行ったのでした。 そこは大阪府では結構大きな山で、 K山と言いました。 当時で言えばなかなか手の込んだ遠足…
201
2
怖い話 No.11583
樹齢150年近いヒノキ
Nさんの話 大きな台風が村を直撃し、 山林に大きな被害が出た。 Nさんの所有山林も例外ではなく、 樹齢150年近いヒノキのほとんどが倒れてしまった。 先祖代々手入れをして…
226
怖い話 No.11582
山道の真ん中に女が一人
聞いた話 夕暮れ時に山を下っていると、 山道の真ん中に女が一人佇んでいるのが見えた。 こちらに背を向けてうなだれている。 暗くなりかけているので、 声を掛けたものかどうか…
353
今日のAmazonタイムセールってプライムデーよりお得じゃね?w
Amazonのタイムセールって安いし、掘り出し物あるし、転売屋と争わないですむし、発送も早い。プライムデーでよりいいじゃん
怖い話 No.11581
相方
Nさんは、鋼材関係の専門の現場作業員だ。 会社勤めではないが、 いろいろと資格を持っているせいで、 大手企業の下請けや手伝いをやっている。 人集めを任されることもあるが、そん…
370
長編6分
怖い話 No.11580
別れさせ屋
大学時代、 同じ山岳部に所属していた先輩後輩の間柄であった、 男二人の会話。 先輩「いまだから言うけれども、 お前がうちの妹と結婚するもんだと思っていたよ。 うちに遊びに来てく…
16
怖い話 No.11579
鉈
聞いた話。 男が植林したての斜面で下草刈りをしていると、 目の前に抜き身の鉈が落ちてきた。 拾い上げてみると柄のところに自分の名前が彫ってある。 昨年山で失ったものだった。 …
120
10
怖い話 No.11578
足の裏
聞いた話。 Fさんは松茸採りの名人だ。 落葉に埋もれている松茸も簡単に見つけてしまう。 松茸ばかりではない。 筍や自然薯、松露、果ては温泉まで。 Fさんが 「此処にある!」 と…
168
8
Amazon半額ストア!
たまにはチェックしておきたい。掘り出し物から新商品まで全て50% OFF
怖い話 No.11577
六甲山に出る牛女
六甲山に出る牛女ってしってる? 実際アレを見た人に話聞いたよ。 『牛女』にも色々種類あるらしいけどね。 走り屋の間の噂では、牛の体に女の顔(般若という話もあり)で、 車の…
409
怖い話 No.11576
もどり雪
1月の終わり、山守りのハルさんは、 山の見回りを終えて山を下っていた。 左側の谷から、 強烈な北風に舞い上がった粉雪が吹き付けてくる。 ちょっとした吹雪のような、 『もどり…
196
怖い話 No.11575
友人と夜釣りに出かけた
同僚の旦那がまだ中学生の頃。 釣りが趣味だった彼は、 幼なじみの友人とよく夜釣りに出かけていた。 彼らが見付けた穴場は、 山の中腹近くを沿っている道をぐるりと回って出た所にあっ…
163
怖い話 No.11574
猿の群れ
知り合いの爺様から聞いた話。 その爺様は若い頃は、 山で猟師をやっていたそうな。 あるとき、畑に悪さをする猿の群れを追い払うようにとの依頼をされて、 猿の群れに向かって撃ちまく…
289
怖い話 No.11572
車体の下
2年前の話。 夜半、車で雪の峠道を走っていると、 突然チェーンが外れた。 降りて見てみると、後輪の向こう側で、 外れたチェーンがプラリと垂れ下がっている。 ホイールハウスに手…
263
怖い話 No.11571
大物イノシシを仕留めた
山梨の師匠が、其の師から聞いた話。 師が大物イノシシを仕留めた。 空薬莢笛を四方に吹いて吉報を仲間に教える。 仲間が集まるまでの間、内臓を抜き、 傍らを流れる清水に漬ける(冷…
245
怖い話 No.11570
小さな人影
友人に聞いた話。 小学生の頃、 父親と二人で山道を下っていた。 霧が出ていたので、 互いに手を繋いで足元を見ながら歩く。 と…ふいに父親の手に力が籠った。 「お父さん、痛い…
怖い話 No.11569
猟犬
猟師に聞いた話 猟を終え、軽トラックで山道を下っていた。 荷台の檻には犬が2頭。 途中、うっそうと茂る森に差し掛かったところで、 突然犬たちが吠え始めた。 何ごとかとバック…
怖い話 No.11568
仙人
都会を引き払い、 山村に住んでおる友人にひさびさにあった。 バリバリの営業マンだった彼は今、 昼は畑仕事をし、夜暗くなる頃には寝る。 そんな暮らしをしている。 随分と変わった…
217
怖い話 No.11567
チェーンソーで木を切り倒していた
聞いた話 ある日、頼まれて人の山で木を切り倒していた時のこと。 チェーンソーのエンジン音に紛れて、 人の声が聞こえたような気がした。 エンジンを停めて耳を澄ますが声など聞こえ…
188
怖い話 No.11566
山で迷った上に雷雨になった
田舎育ちの友達が小学生の時の不思議な話を教えてくれた。 夏に山で遊んでるうちに迷った上、 すごい雷雨になってしまった。 泣きながら耳ふさいで歩き回ってたら (動いたほうが雷落ち…
154
怖い話 No.11565
泥手
『泥手』って山にもいるかもって話。 小学5年生の頃の話。 合宿で八ヶ岳に出かけた。 合宿と言っても自然体験合宿みたいなもので、 ドラム缶風呂に入ったり、ヤマブドウ狩りに行った…
185
怖い話 No.11564
山が動く
北海道のO沼で彼女とボートに乗っていた。 ふと気がつくと、周りの山が動いている。 まるで走っている列車の窓から見える景色のような動きだった。 でも、そのときボートは止まっ…
215
怖い話 No.11563
死亡時期
婚約者が決まり、 それまで付き合っていた年上の女が邪魔になった男が、 別れ話を車でしていた時に、 「私との関係を婚約者にばらす」 と言われ、切羽詰って殺害を決意。 混乱する…
228
怖い話 No.11562
山の中の遺骸
もう十数年前、 山を歩くのが好きだったので、 仲間と近くの山をよく歩いた。 そんなある時、偶然にも、 木にぶら下がった人生の果てる姿を見つけた。 蛆がこぼれ、 見た事もない…
312
12
怖い話 No.11561
冬山のタブー
登山者の間で語られる『冬山のタブー』は、 ご存知の方もいるかもしれません。 登山の途中、 別のパーティーと出くわすことがままありますが、 そうした場合互いに軽く挨拶します。 …
462
怖い話 No.11560
エンジンがかからない
そう怖い話でもないんだが、 山で間伐の仕事してたときの話。 急斜面での間伐作業で、 平らになってるところがあった。 そこでチェーンソーのエンジンをかけようとしたんだけれども、 …
131
怖い話 No.11559
山頂の剣
どこの地方の山にも伝説のような話は残っていて、 その中にたまに聞く話で、 山頂の剣、みたいなのがある。 ある山歩きの好きな知人が、 東北のそんなに有名でもない山で、 初夏の頃に登…
怖い話 No.11558
仲間たちと星を見に山に登った
若い頃、仲間たちと星を見に山に登った。 松の木の枝の下にテントを張り、 星を見るのもそこそこにお喋りに花が咲いていた。 そんな中、一人の女の子だけがまったくしゃべらない。 「…
149
怖い話 No.11557
百曲がり
長野の『百曲がり』と呼ばれる山に登った時。 登っている最中に何かに躓いてこけた。 つまづいた辺りを見ると、 小さな茶色い服を着たドワーフのようなものが3人。 うずくまったり、…
271
怖い話 No.11556
隠れ里を目指して山に入った
『隠れ里』とか『隠し里』などという場所が時折ある。 実際には「○○の隠れ里」などと言われ、 所在のはっきりした場所になっていて、 隠れ里どころではなく、 それを売りの観…
241
怖い話 No.11555
小屋主
北八ヶ岳・天狗岳の東山麓にあるしらびそ小屋。 小屋の前にはみどり池、 見上げれば東天狗が立ちはだかる。 小屋主のオヤジさんの話には不思議な出来事が色々あるという。 「小屋番を…
153
怖い話 No.11554
山で出会った戦士
戊辰戦争の折、 父親の実家近辺は『奥羽越列藩同盟』に端を発する『秋田戦争』に於いて、 秋田久保田藩士と岩手南部藩士が激戦を繰り広げた場所でした。 それ故か、父親は何度か彼等の幽霊…
219
怖い話 No.11553
報酬は山菜
前にどこかで読んだ話だ。 山菜目当てに山をうろついていると、 いかにも地元の村からやってきたという風情の老婆から声をかけられた。 峠の土産物屋を家族で経営しているとかで、 まあ…
377
新着ほん怖
しおき場
赤褐色の珠
中国の社員寮
ダイヤモンドは砕けない
赤い蝶がいた
現在地がわからない
ある朝の事
見知らぬオバサン
俺ちょっと山の入り口行ってみてくる
辺りが一変した
重なる世界
三人のキャンプ
新着コメント
やま
女子寮
海水浴場近くのキャンプ場
S君と俺
因縁のある山
SDを所持している
姉の異変
亡くなった人が使ってたベッド