怖い話登録数16081話
目にやさしいダークモード
320
3
0
中編4分
表示されてる人限定のAmazonクーポン
表示されてる人限定のクーポン。毎日かわるから1日1回はチェックしよう
詳細はこちら
ホラストをアプリみたいにインストールする方法
コピー
先日体験した、不思議で、自分的に怖かった話を。 読みにくかったらすまん。 まず、昼前の出来事。 11時に家を出て、歩いて5分のスーパーにタバコを買いに行った。 帰って、小銭入れが無いことに気づいたのが11時20分頃。 (11時30分に仕事関連で電話しなければいけないところがあって、時間は気にしてた) レジで支払って、 すぐポケットに入れたはずだけど、 どこかで落としたのか? 中身は200円未満の少額のみ、 身分証やクレカの類も入ってない。 だから落としたところで別に問題はない。 しかし、小銭入れは彼女からプレゼントされたものだったので、 どうしても見つけたかった。 スーパーまでの道をもう一度歩いて探しにいくかなぁ~と思いながらトイレに入ると 同時に家の電話が鳴って、 母親が応対してるのが聞こえた。 トイレから出たら母親が、 「あんた小銭入れ落としたの? 見つかったって、スーパーの⚪︎⚪︎さんていう人から電話あったよ!」 とのこと。 マジか!と喜んで取りに行こうとスーパーに向かう途中で、 ふつふつと疑問が湧いてきた。 小銭入れにはなんの個人情報も入ってない。 なぜ俺のだとわかったのか? どこで自宅の電話番号を知って、電話してきたのか? そんなことを考えながらスーパーに着き、 電話をくれた担当者に会った。 「あぁ、お電話頂いた××(俺の名字)さんですね!」 お電話頂いた??? 手渡された小銭入れは間違いなく自分のものだった。 「いやぁ、とてもしっかりしたお子さんですね。見つかってよかったです」 お子さん??? なんのことかわからず、 とりあえず疑問を投げかけた。 なぜ俺のだとわかったのか、 どこで電話番号を知り得たのか。 お子さんとは? 「え!?お電話頂きましたよね? お子さんから…小さな女の子のようでしたけど… 猫の形をした、黒い小銭入れを落としてしまったので、 もしあったらこの番号に電話して下さいと、 あなたの名前とご自宅の電話番号、ご住所を教えてもらいました。 あと小銭の額まで教えてくれて、ピッタリ一致していましたので、 しっかりしたお子さんだなぁと感心してたんですよ!」 俺に子供はいない… 妹もいない… 家族に女は母親だけ… 母親は俺が小銭入れを落としたことを知らなかったし、 そもそもそのスーパーに行ったことすら知らない… 電話を貰ったのは11時13分で、 着信履歴が残っているとのこと。 番号は非通知。 電話を受けた際にメモした、 電話番号と俺の名前(フルネーム)、 住所も見せてもらう。 念のため身分証明書を見せてと言われたので免許証を見せ、 一致していることを確認された。 ちなみに…11時13分は、 小銭入れを落としたことを俺自信が気づいていなかった時間。 歩いて帰ってる途中だ。 担当者から不審に思われ始めてるのがわかったので、 とりあえずありがとうございました、とスーパーを出て、 その謎について考えながら帰った。 母親に確認してみたけど、全く意味がわからないと。 やっぱり、俺が小銭入れを落としたことも、 スーパーに行った事すら知らなかった。 電話などかけるはずも無い。 からくりを見つけたいけど、 どんなに考えてもわからない。 でもこの日、不思議なことはそれだけでは終わらなかった。 その日の夜のこと。 家族全員、父、母、俺、弟の四人で晩飯を食べ、 テレビを見ながらくつろいでいたところに、 けたたましく玄関を叩く音がした。 「すいませーん!すいませーん!」 と男の声。 何事かと父親が玄関を開けると、 背の低い小太りの中年男が立っていた。 「川に、車が、落ちて、助けて、下さい」 おっさんはこんな感じで区切った言い方をした。 なぜかとても不気味だった。 今まで出会ったことのないような、 見たことない人間というか…とにかくなんか不気味だった。 しかし無視するわけにもいかないので、助けてあげることに。 みんなで懐中電灯をつけて外に出て、車を見る。 赤い軽自動車の右タイヤが、 川…というか大きめの溝に落ちていた。 まず四人で(家族で。おっさんはぼーっと見てるだけ) 車を押したりしてみたけど動かず。 うちは仕事でトラックを所持してるので、 紐をくくりつけて引っ張ることに。 おっさんはその間、 「いやー、ほんとに、すいません、迷惑を、かけてしまって!」 と笑いながら、明るく話しかけてきた。 少し手こずったがなんとか溝から這い上がり、紐を外した瞬間… 急におっさんが血相を変えて動き出した。 ここからはもう一瞬の出来事のように見えた。 いきなりすごい形相で走って車に駆け寄り、 半分だけ開いていた助手席の『窓』に体を無理やりねじ込んで、 なんというか「にゅるんっ」という感じで車内に入り、 運転席に移って猛スピードでバックで消えて行った。 俺たち呆然。 しばらく誰も何もいえず立ち尽くした。 ちなみに、最初に車を押したりした時にどの扉も鍵は開いてたのは確認済み。 なぜ助手席の、 しかも半分しか開いてない窓から入ったのかとか、 もうなにがなんだかわからなかった。 一日に起きた、朝の出来事、夜の出来事。 関係無いかもしれないけど、 とにかく自分にとっては生まれて始めてのオカルトチックで怖い話でした。
この話は怖かったですか?
怖かった3
ツイートする
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
100日後にオフパコされる話: パコおじ編 ぬこー様ちゃん絵日記集
¥0
第八集: 「ルッコラ育てた話」他 川尻こだまのただれた生活
富士ヒルシルバーを目指した結果: 富士ヒル編 ぬこー様ちゃん絵日記集
スカートの中はケダモノでした。1【単行本版特典ペーパー付き】 スカートの中はケダモノでした。【単行本版特典ペーパー付き】 (TLスクリーモ)
このヒーラー、めんどくさい 1 (MFC)
恋愛系サプライズバーPEACH PARADISEへようこそ(1) (秋水社/MAHK)
お参りですよ (GUSH COMICS)
#02 きったねえラーメンとか食った話: グルメ編 ぬこー様ちゃん絵日記集
前の話:【ほん怖】夢でみる光景
次の話:【ほん怖】母は好き嫌いとアレルギーが多い
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
怖い話 No.6893
【意味怖】捜索
ある山のふもとにある町では、 火山活動の影響で稀に有毒ガスが噴出することがあった。 有毒ガスは空気より重いため、町外れの窪地に溜まる。 過去に何人もの人がその窪地で命を落とし
253
7
短編1分
怖い話 No.3398
【ほん怖】コッカさん
初夏が近付くと思い出す話なんだが。 俺が通ってた小学校の裏手に、小さい神社があったんだ。 (今でもあるけど) んで、小三か小四の夏前から終わりにかけて、ある噂が立った。
337
11
短編2分
怖い話 No.11985
【じわ怖】冷たい脚
今年99歳を迎える大正生まれの婆様から聞いた、 昭和初期の田舎での話。 うちの婆様は終末期のガン。 大腸がんからの再発で、
150
9
怖い話 No.10845
【ほん怖】地域の神社
小学一年生のころ、 地域の神社(そこそこ大きめだけど神主さんは常駐してない)に 地域探検でクラス皆で行きました。 神社の本殿までは100mちょいの長い道があって、 両サイドは木
146
6
怖い話 No.8715
【洒落怖】お友達
高校時代、 よく私の家に友達が泊まりに来ていた。 だいたい決まったメンツで、 その日は確か三人泊まりに来た。 近くに夕飯を食べに行って、 時間は覚えてないが 結
256
中編3分
怖い話 No.493
【洒落怖】ランナー
私の住んでいる所はベットタウンといわれている人口密集地帯なのですが、早朝マラソンをしている人をよく見かけます。 2階のベランダからその走る姿をコーヒーを飲みながら眺めていると一日
254
2
怖い話 No.2322
【洒落怖】追いかけてくる光
『お化けトンネル』ってのが近くにある。 夜中に友達三人と遊んでいる時に、そこへ今から行こうという話になった。俺は数日前に行ったばかりだったので気乗りしなかったが、AとBが盛り上が
155
1
怖い話 No.7942
【洒落怖】ビデオとシンクロ
私がまだ高校生だった時に 親友の家に泊まりに言った時のこと。 親友が怖いDVD見ようよって言い出した。 そのDVDって言うのが本当にあった~系のやつで あんまり
247
怖い話 No.5153
【じわ怖】もし良ければ遺品を貰ってやって欲しい
数年前、入院中に知り合ったEさんの話です。 Eさんは五十代後半の男性で、 職場で急に倒れて病気に運ばれてきたそうです。 そのEさんには同年代のMさんという 親友
148
怖い話 No.9831
【洒落怖】タンス
友達と一緒に住んでいた事があった。 友達が、先輩から、タンスを貰った。 元々はリサイクル屋で購入したものらしい。 そのタンスは、私の部屋に置かれた。
139
怖い話 No.19502
【意味怖】整形
最近彼氏の様子がおかしい。 ほとんどしゃべらないしなんかニヤニヤしてるだけ。 ウチに来てもすぐ部屋の電気消してHだけしてそそくさと帰っていく。
245
12
怖い話 No.11364
【ほん怖】店内に客が居なくなった時
夜勤といえば夜勤のお話。 お水してた頃、何ヶ月かに一度、 時々ふっとお客様が途切れて店内にお客様が誰も居なくなる、 という時間が出来る事がありました。 その日もそんな日で、 カ
138
10
怖い話 No.20779
【じわ怖】ビデオ編集バイト
私は結婚式場で、 結婚式のビデオの編集のアルバイトをしています。 エディウスという編集ソフトを使い、 撮影のミスがあるシーンをチェックし、
250
15
怖い話 No.16297
【意味怖】面接
「今回ダメだったら…」 男は狭い箱の中でため息をついた。 2…3…4…5………10 扉が開く。 「おはようございます。面接に伺いました○○です」
307
怖い話 No.5576
【じわ怖】土俵入り
俺が学生の頃に中古車屋でバイトをしていた時の話 今から20年近く前なのでオークションなんて無くて、 知り合いの同業者から売れそうな車を買ってきて、 自分のところで売ろ
152
怖い話 No.12325
【じわ怖】古い電車
心霊じゃないけどさ・・・・・ 不思議は不思議なできごと。 小学校低学年の頃。 家の近所に市電、 つまりちんちん電車が一両捨て
94
5
怖い話 No.11982
【じわ怖】影の薄い若い女
小学校4、5年生の頃の話。 ある日、母と近くのスーパーに買いものに出かけたのよ。 そしたら、近所のおばちゃんとばったり会ったのね。
164
8
怖い話 No.19517
【意味怖】Dは4人にむかって話し始めた
あるところに男4人で山にドライブに来ていた。 A「おい、ここのトンネル暗すぎねぇ?」 B「確かに…」 C「じゃあ怪談話でもしながら通るか」 ・・・・・・・・・・・・・・
373
怖い話 No.13410
【じわ怖】徹夜明けで歯医者に行った
この前、歯医者に行った時の話。 その日は徹夜明けで、 ボケーっとしまま歯医者に行った。 親知らずの抜歯の為に最初に麻酔して、
220
怖い話 No.9398
【洒落怖】曰く付きの荷物
運送バイトの話 個人客メインの会社だと 個人客全員がエイリアンみたいなもの。 1分前に電話で呼びつけておいて 無視する客とか普通にいる。 荷物のやり取
308
新着ほん怖
しおき場
赤褐色の珠
中国の社員寮
ダイヤモンドは砕けない
赤い蝶がいた
現在地がわからない
ある朝の事
見知らぬオバサン
俺ちょっと山の入り口行ってみてくる
辺りが一変した
重なる世界
三人のキャンプ
新着コメント
手作りのぬいぐるみ
祭壇が崩れ棺桶から故人が出てしまった
バンガローに泊まった
緑の話
おかしいマンションの建設現場
マジメな友達に彼女ができた